あじさい「筆かえようかな」

月に一度開くお道具箱に

入れっぱなしの筆、

なんだかくたびれていた。

自宅の筆と違って

どこか雑に扱ってたのかな。

反省。

あじさい「筆かえようかな」_b0124466_16201280.jpg

「弘法筆を選ばず」ですが、

ヘタな私は、筆を選ぶ。

アハハ。

最初の一文字、

最初の線で、

イマイチだと

ず〜っとイマイチ。

反故にしないから

最後までかいたし、

あなたに投函。

アハハ、ゆるせ。

あじさい「筆かえようかな」_b0124466_16202407.jpg

昨日の私。道具を置いておけない

教室があるのですが、

荷物持ちたくなくて

最小限の道具で外出。

あじさい「筆かえようかな」_b0124466_16202319.jpg

来月は、

新しい筆にしようかな。

なんて思いました。

暑い暑い1日でした。


# by mu-2008 | 2025-06-19 07:28 | 絵手紙 | Comments(0)

さくらんぼ「メロン注文したから待っててね」

さくらんぼもらったので、

母に、お礼の電話をし、

近況を聞きながら


延々と続く終わりのない


雑談につきあう。

食べたいものを聞くと、

「メロン」がいい!と

リクエスト。

去年もらったのと

同じのが良いと言われ、

千葉の伊藤農園かぁ〜。


さっそく注文(夫に頼む)

それなら、おばちゃんも

メロンがいいのかなぁ〜?

と思ったが、

家族構成が違うから

聞いた方が良いというので、

同居する従姉妹に

メールで探りを入れたら

「前もらったアイスか、

プリンがヨーグルト」

なるほど…。

聞いてみないと分からない。

さくらんぼ「メロン注文したから待っててね」_b0124466_16352143.jpg

母やおばちゃんみたいな

せっかち高齢者の時は

なにかもらったら

直ぐお返しするのですが…


友達や絵手紙仲間には

個別に好みで?

いいものが出たときに

お返し中☆



# by mu-2008 | 2025-06-18 06:24 | 絵手紙 | Comments(0)

珈琲カップ「ほっ」

アルファベットの「C」を

逆さにしてみました!と

へぇ~、そんな書あり?

と思ったけど、アリかも??

珈琲カップ「ほっ」_b0124466_20180120.jpg

真正面から見ずに

逆さまから見たい!と

私信にあり、なるほど。

仕事が忙しくカフェ(Caffe)

珈琲飲んで、

ホッしたいという彼女に

堤焼のカップに入れた

珈琲かいてみました。




# by mu-2008 | 2025-06-17 07:10 | 絵手紙 | Comments(0)

郵頼で能登半島の風景印巡り

記念押印は郵便局に行って

窓口でもらう派なのですが、

能登半島地震の後、

応援絵手紙やワークショップ等で

お手伝いしているうちに

能登半島に思いをはせるうちに

忘れてないよ、応援してるよ

の気持ちを込めて

風景印を集めよう!と

郵頼してみました。

郵頼で能登半島の風景印巡り_b0124466_19132385.jpg

宮城県の風景印みたいに、

交流しているТさんに

風景印葉書を送り、

風景印を葉書にかいた

絵はがきが戻ってきています。

秋にはゴール予定!

郵頼で能登半島の風景印巡り_b0124466_19132298.jpg

能登半島で、

風景印のある郵便局は101局。

全部の郵便局に

郵頼してみたら

素敵な風景印が

次々にやってきました。

ちなみに閉局中の郵便局は

18局ありました。

郵頼で能登半島の風景印巡り_b0124466_19155455.jpg

再開情報あったら

皆様教えて下さいね。


# by mu-2008 | 2025-06-16 07:15 | 風景印 | Comments(0)

米バッグ「ドラちゃんです、ヨロシク」

今週いった児童館、
絵手紙ではなく腹話術。
しかし、出だしの挨拶で

「手紙の…」と
間違ってしまった。
焦る〜あせる。
アッと思い、
腹話術に軌道修正。
エヘヘ。
臨機応変☆
米バッグ「ドラちゃんです、ヨロシク」_b0124466_06212998.jpg
時間があるというので
アドリブで歌を追加♪
「犬のおまわりさん」
盛り上がったけど
気付きもありました。
何事も経験!
楽しいこと思い出しながら
米袋のエコバッグに、
「ドラちゃんです、ヨロシク♥」
とかきました!!
米バッグ「ドラちゃんです、ヨロシク」_b0124466_06214416.jpg

# by mu-2008 | 2025-06-15 07:10 | 米バッグ | Comments(0)