私も「拓刻版画」に挑戦 (未完成ですが・・・・・) 

せっかく頂いた「拓刻版画」の材料。
ちょっと挑戦してみました。

写真は、普通の版画でも使う「彫刻刀」
プラス 拓刻版画用に、「彩玉ボード」& 「拓本墨」
私も「拓刻版画」に挑戦 (未完成ですが・・・・・) _b0124466_13534080.jpg
いつもの絵手紙のように、
じーっとモデルを見つめる

エイッと
彩玉ボードに直接、絵を描く。

あとは彫刻刀で彫り彫り。

彫刻の最中〜普通の版画は反転するが、
コレは直接「絵」が現れる

不思議。

彫り終わったら
ボードの上に紙をのせ、拓本墨でこする。

こんな感じ。
私も「拓刻版画」に挑戦 (未完成ですが・・・・・) _b0124466_13534077.jpg

ちょっとココで教えて!?
次は???

①色を付けてから葉書に貼るのか?
葉書に貼ってから色を付けるのか?

②のりは、何がいいのか?
表装のように糊刷毛つかうの〜?

拓刻版画をやっている先輩の皆さま
良かったら、コメントにアドバイス御願いします。

by mu-2008 | 2009-10-10 13:53 | 教えて | Comments(9)

Commented by シニア at 2009-10-10 14:33 x
むっちゃん はじめまして。
いつも がくさんのブログでは コメントを拝見していますが
書き込みは はじめて?ですね。
高崎のnikkiさんや女将さんや きゅうママさんとは 良く交流しています。
来週は女将さんの所へ遊びに行きますよ 勿論、nikkiさんにも会います。

さて拓は 私は彩色してから 水筆で なぞって 適当な大きさに
切り取り 感想してから 糊で貼ります。
nikkiさんは葉書に貼ってから彩色するみたいですね。
Commented by シニア at 2009-10-10 14:35 x
誤変換が ありました・・・アセアセ

「感想」←  乾燥です~。
失礼しました

Commented by きゅうママ at 2009-10-10 15:53 x
おぉ~^^
これであなたも拓仲間~☆

私は両方やってみました♪
どちらでも、構わない気がしました~☆
その時の気分で、いいかもよ~^^
Commented by mu-2008 at 2009-10-10 16:20
シニアさん
はじめまして。
私もコメントを拝見してます。またハガキ愛用し始めました。
もっと注文しておけば・・・・和むハガキの色です。

『拓』・・・湿拓はやったことあったのですが、乾拓は初めて。
セラミックの板に彫るのも初めて。。。
不思議な感覚でした。

色をつけて、乾燥させて、ハガキに貼って、言葉を入れたら
またアップします☆
いろいろ教えてくれて、ありがとう。

いいな~またトンカツ食べて、絵手紙。
絵手紙列車に拓刻版画コーナーがあったら面白いですね。
ひとり1通でも、みんなで集まると楽しそう♪
Commented by きゅうママ at 2009-10-10 16:24 x
薄い紙に採拓した場合、水のりを使ったら、痕が残ってしまいました。
紙が厚ければ大丈夫かも。
スティックの方がいいもかも?
Commented by mu-2008 at 2009-10-10 16:25
きゅうママさん
ありがとう。 
カンタンカンタンと言うので、やってみましたが・・
正直「細かい作業で・・・疲れた。」
でも~  達成感はある!!! やった~って感じ。
どんな紙がいいのかな~と実験しました。

ほんとは「グータッチ」を作りたいので
夫に「グー」のモデルをしてほしいが・・・・阪神が悲しい結果に。。
しばらく様子をみて、お願いしたいと思います。。。

猫、いい顔してるよ♪ うふふ。
Commented by mu-2008 at 2009-10-10 16:27
きゅうママさん
おお~ リアルタイム。。ありがたい。。
ステックのりOK。
さっそく明日にでも買いに行きまーす。
Commented by etegaminikki at 2009-10-10 19:57 x
おそくなりましたあ~
色々失敗しておりますからなあ~
こういう大きな紙に拓をとった時は色塗りしてからハガキに貼ろうとするとかわく前に貼ろうとしたりして、やぶけてしまいます。

貼ってからやると、ほどよく、ハガキが吸い取ってくれるので、nikkiは好きです。
でもこのまま巻紙でだって、出せるしね。その場合は彩色していいんじゃない?

アイロンで画仙紙を使う場合もnikkiは貼ってから色づけします。
こちらの場合はたぶん色づけしてからでも大丈夫だと思いますよ。

のりのスティックのりがお薦めかな?
釣鐘墨の場合は色落ちしないから、大丈夫だよ。

それぞれに色を変えて作ったら、すべてオリジナルだよ。
Commented by mu-2008 at 2009-10-10 23:07
絵手紙日記さん
ありがとう。。
いろんなやり方があるんですね。
なんでもチャレンジ☆ そうしないと教室で対応できないし・・・。
みんなのコメントのおかげで、ここを見る人も大助かり。
ありがたいです。
ほんと、ありがとう。