今年もテクテク、
東北大学植物園へ
みどりの日なので、入場無料。
凄い人でビックリ。。
いつもだって大人230円なのに・・・
無料の効果は大きいわね。
と思ったら、NHKで
イベント情報として放送したらしい。
さすがNHKの力は凄いわね。

この色塗りをしていると
知らない人に声をかけられ
オシャベリ。
しかしオープニングイベントを見ていたら
植物画で入選した方だった。。
おお~繊細なスケッチをする方。。
私の大雑把なスケッチが
気になったらしい(笑)。
見たかった花は終わっていたが
気持ちい空気に触れ
雀踊りや音楽で癒されました。
すごい渋滞でしたが、
テクテク歩く私達に渋滞は無し。
仙台市博物館から上は、大渋滞。
大町位から30分もあれば、
青葉城に着くのにな~。
明日も混むでしょうから
もし行くなら徒歩がお勧め。
気持ちいいですよ。
片平から大橋方面の景色はこんな感じ
スマホの投稿ができず
(暗証番号が・・・?)
アップできなかった。。
何処にも行かないGW。
しかもレストランは混む。。
入りたかったレストランに入れず、
初めて入った店は・・・・残念。。
早く普通の日になってほしい。
そう思うのは・・・貴女もかしら?
▲
by mu-2008
| 2015-05-04 14:03
| 仙台の散歩道
|
Comments(2)